★令和3年の新商品★
すぐ近くの海岸に風車が立ち並ぶここ神栖市波崎。
その自然の風を利用した天然冷風乾燥部屋が12月に完成しました。
『鯖山漬け吊り干』とは、鯖の内臓除去処理後、塩で包み3日間押し漬け→1日塩抜きをした後、
吊るして天日干させたものです。
旨味が違う天日干。
昔の人の知恵と製法をヒントに手間暇かけ仕上げました。
よ〜く干してあしてあるので、焼いたときにプチっと皮がはじけ、旨味たっぷりの脂が
じゅわーっと出てきて、まさにジューシー。
冷めてから食べても、臭みがなく、まるで生ハムを食べているかのような味わいです。
※尾についているひもを取り、袋から取り出して、焼いてからお召し上がりください。
輪切りにしてから加熱調理しますと中心部までよく焼け、美味しくお召し上がりいただけます。
●原材料名 鯖(千葉県産)、食塩 ●入り数 1尾入り
●重量 レギュラーサイズ 450g前後
●保存方法 要冷蔵(10℃以下)
|